おしゃれなカイリー・ジェンナーのファッションコーデをチェックしてみましょう。どんな着こなしをすればカイリーのようになれるのでしょうか?彼女のファッションブランドについてもご紹介!水着の似合うかっこいいスタイルを維持している食事メニューとダイエット方法などもチェックしてみませんか?
Sponsored Link
Sponsored Link
カイリー・ジェンナーのファッションコーデが可愛すぎる!
カーダシアン家の末っ子であるカイリー・ジェンナー。彼女の
ファッションコーデが可愛すぎると話題です。
モデルとして活躍するカイリーのファッションはオフの時でも、大注目されています。まずは春夏秋冬それぞれの季節で、どんなコーデをしているのかチェックしてみましょう。
参考になりそうなファッションをインスタグラムのアカウントからピックアップ!服や靴がどのブランドのものなのか、値段や買えるサイトも分かる範囲で調べていますので、カイリーのようになりたいなと思っている方は是非チェックしてみてください。
※売り切れていたり、同ブランドの類似品のこともあります。
クリスチャン・ディオールのセットアップで軽やかに
かわいい
ピンクのモノグラムをセットアップで着こなすカイリー。
ブランドはクリスチャン・ディオールで、長袖のため少しまだ肌寒い春の日差しの中でも着ることができます。パンツスタイルなので動きやすさ、快適さもあり、ちょっとしたお出かけに向いていそうです。
白の爽やかなスニーカーもブランドはディオール。セットアップに入った白のラインとコーディネートしているのが素敵ですね。
シンプルですが、
カイリーのさり気ないセンスが光る春服コーデです!
クールなイメージの服コーデで夏を乗り切る
パリで撮影されたクールなカイリーは、
プラダのコンバットブーツで秋を先取りしていました。
ハイウエストなジーンズは足長効果もあります。
ゆったりとしているので、足のラインを出さずに履けるのも嬉しいですね。
インナーは白のクロックトップ。
ベルトの付いた黒のレザージャケットを羽織ることで、コントラストを出しています。
ショルダーバッグはブーツと同じくプラダ。そして、ジャケットと合わせた
黒のマスクは、姉キムのブランドSKIMSのもの。クールなイメージの服コーデで夏を乗り切るファッションです!
セットアップとボア付きジャケットでおしゃれにキメる!
モスグリーンと黒のセットアップがとても個性的なファッションとなっています。
トップスとレギンスのセットアップはシャーロット・ノウルズというブランドです。羽織っている
緑のボアジャケットも同じブランド。袖と襟ぐりについたボアがキュートかつインパクトのあるデザインですよね。
あまり映っていませんが、履いている
ミュールはアレキサンダー・ワンのもの。細いヒールがとてもスタイリッシュに見えます。手前に映っている
ダイヤ型のチャームが印象的なバッグはディオールで、スタイリッシュなイメージを後押し。服だけでなく、カイリーが手に持っている、
ミラー型スマートフォンケースも合わせて揃えると良いかも!
スタイリッシュな冬の装い!黒でセクシーに魅せる
黒の服でシックに固めながらも、ボディーラインを美しく見せるというカイリーの得意とするファッションです。
ジャンプスーツ、ボンバージャケット、スノーブーツは全てMoncler Grenoble(モンクレール・グルノーブル)というブランドのもの。全体的に統一感のあるスタイルですが、ブーツのヒモが実は赤いのでアクセントになっているのもポイント。冬でも服で着ぶくれせずに、すっきりとしたクールさを保っているのは流石!
カイリー・ジェンナーのファッションブランド「The Kylie Shop」が大人気!
カイリーは自身のアパレルブランド
「The Kylie Shop」を展開しています。
上下セットのルームウェアから、定番のパーカー、Tシャツまで。服だけでなく、面白くてインパクトのあるクリス・ジェンナーのグッズまで揃っているので気になった方はチェックしてみると良いかもしれません。
自身の出演する番組『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』でのネタ
「Rise and Shine」のグッズをすぐに発売するなど、番組とのコラボも…
「The Kylie Shop」のモチーフの一つである
唇のマーク付きのグッズがおすすめ。
カイリーのセクシーな水着姿がプリントされたTシャツなどもありますが、唇のマークのモチーフならさり気なくカイリーのグッズを持ち歩くことができますよ。同じようにカイリーファンの人との会話のきっかけにもなるかもしれません。
服だけでなくキャップからスマホケース、ライターまで種類も豊富なので、気に入ったものを選びやすいです!
日本から購入するにはどうすれば良いでしょうか?
直接公式から購入するという方法もありますが、届くまでに時間がかかってしまいます。
なので、セレクトショップ「
GALLERIE(ギャレリー)」などから購入すると良いです。もしくは、ファッション通販サイト「
BUYMA(バイマ)」で買い付けしてもらうという方法もありますよ。
BUYMAは時間がかかってしまいますが、英語で注文しなくて済むので簡単に購入することができます!
『カイリー・ジェンナー』の食事メニューとダイエット方法
スタイル抜群なカイリーですが、一体普段はどんなことに気を付けてスタイルを維持しているのでしょうか。食事メニューとダイエット方法に迫ってみました。
カイリー・ジェンナーの1日の食事メニュー
まず
朝食は
ボーンブロスと呼ばれる骨付きスープにラベンダーとレモンを混ぜたもの、もしくは搾りたての
セロリジュースなんだとか。
昼食は
レモン風味のチキンに野菜…自分でタコスを作ることもあると話していました。移動時にはこれに加えて白米、ケールサラダが付くことも。近所にある寿司屋のみそ汁を何リットルも飲むこともあるんだそうです。
ヘルシーな食生活ですよね!
夜食はなるべく避けるために、
スライスしたリンゴを寝室に置いてくという方法をとるそうです。
お腹が空いてもリンゴしか食べられないという状況を作って、夜に暴食するのを防いでいるというわけですね。
カイリー・ジェンナーが実践しているダイエット方法
意外にも彼女はジムには通っていないんだそうです。ピンタレストやグーグルで自宅でもできるワークアウトを探して実践しているそうで、腹筋、ランジ、スクワットがメイン。
大の運動嫌いで知られる彼女ですが、そうやって変化を付けて続けているようです。ただ、産後は週5の有酸素運動とウエイトトレーニングを頑張っていたので、大幅に体型を戻したい時はしっかりと運動もしていますよ。モデルという仕事は大変ですね…
まとめ
カイリー・ジェンナーの最新ファッションコーデ、そして一日の食事やダイエット方法をご紹介しました!
カイリーのオシャレなファッションをお手本に、自分なりの服のコーデを実践してみては?また、楽なように見えるセレブの生活もなかなか大変だということが少しだけこの記事で伝わったのではないでしょうか。
全て同じにとはいきませんが、味噌汁を飲んだり夜食を避けるためにリンゴを食べたりとマネできることも多そうです。是非、参考にしてみてくださいね。
カーダシアン家のお騒がせセレブ一家を無料視聴してみる!
出典元:https://www.hulu.jp/keeping-up-with-the-kardashians
『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』でカイリー・ジェンダーのファッションコーデをチェックしてみましょう!Huluなら新規入会の人に限り2週間無料で番組を視聴することができますよ。
子供時代のカイリーが観れるので、その成長ぶりを見ているともっと親近感が湧いてしまうかも…
観ているうちに、カイリーのようにオシャレになる秘訣が分かるかもしれません。
思わず笑ってしまう場面も多いので、ハッピーな気持ちになること間違いなし!
『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』を実際に視聴してみた感想やあらすじ、見どころを下記ページにまとめました。
コメントお待ちしています。